もう1月も半分終わりましたね。
早い…(´Д` )
昨日から今日にかけてと、雪も降り、雨に変わり、みなさん大丈夫でしたかー?
さて、いよいよ今週末、日曜日は久々のマラソン大会です!
マジハーフでも走りきれるか心配。笑っ
まぁ、ぼちぼちランしましょう、、、
年明けはマレーシアのクアラルンプールに行ってきました。
マレーシア最大のプロジェクトとして日々開発されている行政都市プトラジャヤに訪問。
行政だけではなく、街全体が観光地の役割も果たしているこの大変美しい街で、一番の観光スポットと言えばMasjid putra。通称ピンクモスクです。
ピンクで可愛い!!
周りをクルーズすることもできます。
お船に乗って。クルーズ◯
ちょっと不便だけど、行く価値はあります!
マレーシアのゴハンはお野菜たっぷりであっさりしててあたしは大好きですよねー♡
さて、今年も24分の一終わりましたが、元気に健康に。前向きで前進していきたいですねっ☆
そして一緒に乾杯しましょう〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
気がつけばもう12月も中盤戦です。
皆様、お元気ですか〜?
皇居の周りは秋から冬に変わり、なんだかさみしい季節です。。
相変わらず、のんびり居酒屋カヨゥやってまふ。
毎年恒例の12月は30日水曜日まで営業しています。お待ちしてます♡
最近はスイーツも作ってます。
砂糖は控えめ、完熟バナナたっぷり使ったバナナケーキ♡ アスリートの仲間にも大人気です(^^)
あと残り少しの2015年、振り返ると、とにかく時間の流れが早すぎました。数ヶ月に一度の海外(研修かも)やら、ランニングの他にfeelcycleにハマりまくり。
ホントに色んな出会いも多くの出来事もありました。
毎日何かしら運動して、毎日お料理作って、素敵なお客様に囲まれて、思えば今年も幸せでしたね♡
さて、春が終われば居酒屋カヨゥの4周年です。
みんなとお祝いできているといいなぁ。
さて!まずは、クリスマス。
24.25なんと木曜、金曜という、、、
お店、ヒマだろうなー(´Д` )、、、あぁ、、w
老若男女問わず、お時間あるみんなとサンタパーティしたいですね!笑
あと今年12日の稼働日、たくさんの皆様に会えますように…
カラダには気をつけて♡
思えば久々なBlog更新です。
もう11月なんですね。早いなー。
なんだかバタバタしてて、Blogすんの忘れてましたww
居酒屋カヨゥも、三年半経過しました。ありがたいです♡
そうです!最近はちゃんとランニングもしています!三月の某レースのため!!!
秋晴れですねっ
しかも体重が3キロくらいは落ちたので、走りやすいーー!やっぱり体重は大切ですね。
でも、皇居ランナーそのものの数はやっぱり減った感じします。。なぜだろ?皇居に来なくなっただけかなー?
10月はあーっと言う間でした。
大好きなトレーニングのfeelcycleも続けてます♡
ハロウィンは仮装して自転車漕いだり、仲間とパーティしたり、素敵ハロウィンでした○
笑っ
さて、あと1ヶ月半で今年もおわり。
あと何人のみなさんにあえるかー?な?楽しみ♡
では。スポーツ、美味しいモノ、ワクワクで素敵な秋をお過ごしくださいねっ!!
すっかり秋めいてきましたねー。
シルバーウィークもすぐ!みなさんどこにお出かけですかー?
最近はめっきりfeelcycleにハマり、皇居走ったりしてませんでした。
毎日通過はしているのですがw
今朝は秋を感じました○
昨日はランナーのみんなが集まってくださり、マラソン談義楽しかったです☆
で、やっぱりマラソンもカムバックしたいなー。と。。
秋のレースには間に合わないので、春にかけてのレースを予定しようかな。
古河とかかすみがうらですかね。
さてさて、居酒屋カヨゥの営業時間ですが、9月19日土曜日は営業しまーす。
その後27日の日曜日までお休みしますm(_ _)m
ヨロシクお願いしまーす。
feelcycleで自転車漕いで、炭水化物は減らしまくってますが、お肉はタップリ食べてますw
最近はお肉やお魚のタンパク質が続いてますー。
日本橋で熟成肉♡や、
食事はお腹を満たすためではなくて、誰とどんな空間をつくるのか、その演出のひとつだと思います。
みんなが楽しんでくださるよう、美味しいお料理作ってまってます♡
もう東京はもはや熱帯地方のようですね、、、いや、東京だけではく、日本全土が〜(*_*)
あたくしは相変わらずfeelcycle三昧です。あ、皇居はぼちぼち走っていますが、、暑くて無理です、、、(°_°)
feelcycleもなかなかランナーも増加中です。走っても走っても痩せない→結局インターバルトレーニング無理だし→ダラダラ走っても→やっぱり痩せない。そんなお悩みのみんながfeelcycleでストレス発散AND痩せてきてる人もいます。
feelcycle仲間も居酒屋カヨゥで盛り上がってくださってまーす
レッスンの内容や、インストラクターさんのお話し♡なんでもかんでもポジティブで楽しい!ー!
それぞれの所属、赤坂、六本木、銀座、川崎、表参道、大宮、、などなど、いろんな店舗からみんなが集まって。情報交換が濃厚で楽しいですねっ!
まぁ、そもそもfeelcycleのレッスンで騒いでFUuuuuーっていいまくってるメンバーなので、とっても騒がしいw
でもfeelcycleやってないみんなともすぐ仲良くなってくれて。
ありがとです!
またみんなで盛り上がっていきましょ◯
暑いですねぇ…
千代田区九段下は年に2回だけ人混みで盛り上がります。
一つ目は、春の風物詩、桜まつりでふ。千鳥ヶ淵のボートに一週間だけのれます。
今年も行きましたー♡
そして盛り上がりのもうひとつは、本日7月13日月曜から16日木曜までの、みたままつり。
ハッキリ言ってこの静かな九段下が酔っ払いでハチャメチャになるので
あたしは恐れていますw
でも今年は屋台でないんだってー。
では!
居酒屋カヨゥにかもーんでふ。
今週一週間、今日から17日までビールフェアやりまーす。
おひとり250円で何杯でもOKです☻
最近流行りの三つ葉とミョウガの中華風にビア。どぞ。
相変わらずfeelcycleにハマりまくって、毎日トレーニング♡
赤坂Shunに六本木IZUさんに、六本木で受けてた表参道のShoiくん、初遠征の池袋のShow、ポジティブなインストラクターのみんなにパワーいっぱいもらって!猛暑を乗り越えよう!!
そして、いつもみんなに精一杯のパワーを与えてくれるShige♡
feelcycleで出会った仲間もみーんな前向きで楽しくて、いつもありがとう。
感謝♡
もちろん、、
ランニング、この暑さではめっちゃしんどいですが、、
猛暑皇居ランもがんばりましょー!
暑いし、じめっとな日々ですね〜
相変わらず、feelcycle(真っ暗なクラブ仕立てのジム。大音量でヒットチャートやジャンルの曲を聞きながら、インストラクターに合わせて常設の自転車を狂ったように漕ぎ、有酸素運動及び筋トレを行なう新しいスポーツwww説明面倒っすね)にハマりまくりなエブリデイ♡
先週出会ったShige.Moro.Jun.Haruka.そしてホームのTatsu♡
大好きな仲間と仲良しなインストラクターさんたちと。日々楽しく前向きに。
ホント、feelcycleはポジティブの塊。
最近は、嫌なこともいっぱい重なり。落ち込んで、凹んで。
でもあたしには居酒屋カヨゥを愛してくれるお客様、仲間、それにfeelcycleがある!
ランニングできるカラダがある。
だから、感謝して前向きに進める!!!
やっとあれから一年間。
いろんな事がまだまだ起こってる。
亡くなった母がよく言っていた。
しんどく辛い高い壁は、、乗り越えられる人にのみ、現れる。
乗り越えられるか試されてるって思えって。
がんばろー!7月1日は亡き父の誕生日でした。
さんまさんと同じだった。笑
父と母を想える7月の始まりでした。。
先週末、足利にプチトリップしました。お客様でお友達が居酒屋を経営されているので、宴のために♡
まずは、ハマりにハマりまくっているfeelcycle@大宮へ!
インスタグラムで出会ったお友達と初めてお会いしましたー。
初めてなんて到底思えない盛り上がりw
一瞬に漕いで楽しいインストラクターさんと。
いやーfeelcycleは本当に楽しくポジティブになれるので、もうやめられません!笑。すっかり日課です。
さて、その後、ドライブがてら足利まで!
まずはココワイナリーに♡
ちょー有名なワイナリー。やっと来れた~☻
いっぱい試飲して、日本のワインもかなり成熟してますね。素晴らしい!
何より担当してくれたソムリエくんの知識と説明が的確でその辺のレストランより感動しましたw
それから夕方は渡良瀬川にお散歩。
こんなにのんびりゆっくりお散歩なんて何年ぶりだろうか…
川べりで缶ビール飲んでたら、田舎で地元のおじいさんにお声がけいただきました。笑。
渡良瀬川、自然がいっぱいでいいですね。
そして、夜は大切なお友達のお店に。
海鮮が素晴らしい、まごころこもったお料理に感謝です。
こんなにミルキーな牡蠣は初めて!
新鮮でちょー美味しかった♡大好物の鱧はお店にある鱧、ほぼあたし食べたかもしれないほど食べましたっ
友達もいっぱいできて、夜な夜な深夜まで宴は続きました。笑っ
あたしにはもうない、実家がまたひとつ増えました。
ありがとでした。
大都会の疲れもすっかり癒され、リフレッシュできた充実な週末に感謝です…☻