Hola!
スペインに研修りましたが、その前にイギリスロンドンに立ち寄りました。
昨日ご来店のお客様でお友達のSちゃんは住んでいらっしゃった経験があられるので、今朝はなんとなくイギリスを思い返しておりました。。
ロンドンといえば!ハロッズ!

本店です。豪華絢爛でした~~~!地下にあるいわゆるデパ地下はヨーロッパの食材やお料理を一気に楽しめるエンターテイメント。高級食材の勉強になりました~。。扱う予定はありましぇんが、、とっても刺激を受けました♪
む、イギリスといえばフィッシュ&チップスでしょうか。勉強のためにテキトーな酒場で頼んでみました。

デカイ!ロンドン在住の友達に初心者丸出しだと怒られましたが・・・w。
ここのような街角のチェーン店系ファミレス?では頼んではいけないメニューのようですw。でもデカかったですよ~~
さすがヨーロッパの都会だけあって、街中がかわいらしい。
エム&エムズミュージアム。


全部チョコレート。かわいいいっ!お店の見せ方やディスプレイも勉強になりました。
そしてやはりメジャーな観光地には立ち寄りました。タワーブリッジ。

ちょっとロンドンオリンピックを思い出す感じでした♪
ヨーロッパとは言え、食文化はそれぞれの国で全く異なります。
ロンドンのレストランで一番感じたのは、ベジタリアンに対する許容。日本に比べて当然ながらはるかにベジタリアンメニューが充実しているという点。普通のカフェやバー、レストランでは必ずといっていいほど、ベジタリアンマークがメニューに標記されていました。(そのマークはそれぞれの飲食店で異なります)もちろんそのメニューの数も充実していました。
今回のヨーロッパ訪問、今までと違い、食文化、食事内容、食材、調理方法など、さまざまな視点で学ぶ点が多かったな。。。と、しみじみ思い返します。。。
さて、明日21日はなーんと、カヨゥ夫婦の結婚記念日12周年です!!早かったです!!
このブログを最後まで読んでくださった皆様には、『12周年記念おめでとう!』のオコトバに感謝して、最初の一杯のビア、ワイン、ハイボール、サワーなどサービスいたします♪
今日から金曜までの3日間、お席に余裕がございます。
一緒にぱんか~い!お願いいたします♪
ではではステキな水曜日をっ!
JUGEMテーマ:
旅行