2013 2月│洋食・居酒屋 港区赤坂


2013.2.20



Hola!
スペインに研修りましたが、その前にイギリスロンドンに立ち寄りました。
昨日ご来店のお客様でお友達のSちゃんは住んでいらっしゃった経験があられるので、今朝はなんとなくイギリスを思い返しておりました。。
ロンドンといえば!ハロッズ!

本店です。豪華絢爛でした~~~!地下にあるいわゆるデパ地下はヨーロッパの食材やお料理を一気に楽しめるエンターテイメント。高級食材の勉強になりました~。。扱う予定はありましぇんが、、とっても刺激を受けました♪
む、イギリスといえばフィッシュ&チップスでしょうか。勉強のためにテキトーな酒場で頼んでみました。

デカイ!ロンドン在住の友達に初心者丸出しだと怒られましたが・・・w。
ここのような街角のチェーン店系ファミレス?では頼んではいけないメニューのようですw。でもデカかったですよ~~
さすがヨーロッパの都会だけあって、街中がかわいらしい。
エム&エムズミュージアム。

全部チョコレート。かわいいいっ!お店の見せ方やディスプレイも勉強になりました。
そしてやはりメジャーな観光地には立ち寄りました。タワーブリッジ。

ちょっとロンドンオリンピックを思い出す感じでした♪
ヨーロッパとは言え、食文化はそれぞれの国で全く異なります。
ロンドンのレストランで一番感じたのは、ベジタリアンに対する許容。日本に比べて当然ながらはるかにベジタリアンメニューが充実しているという点。普通のカフェやバー、レストランでは必ずといっていいほど、ベジタリアンマークがメニューに標記されていました。(そのマークはそれぞれの飲食店で異なります)もちろんそのメニューの数も充実していました。
今回のヨーロッパ訪問、今までと違い、食文化、食事内容、食材、調理方法など、さまざまな視点で学ぶ点が多かったな。。。と、しみじみ思い返します。。。
さて、明日21日はなーんと、カヨゥ夫婦の結婚記念日12周年です!!早かったです!! 
このブログを最後まで読んでくださった皆様には、『12周年記念おめでとう!』のオコトバに感謝して、最初の一杯のビア、ワイン、ハイボール、サワーなどサービスいたします♪
今日から金曜までの3日間、お席に余裕がございます。
一緒にぱんか~い!お願いいたします♪
ではではステキな水曜日をっ!
JUGEMテーマ:旅行
JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般
 

2013.2.19

寒いですねー。。雪もちらついてましたね。。
ついに、いよいよ東京マラソンが近づいてきました。むー。ちょっと病気をしちゃったので、万全ではないのですが、、、でも完走めざして笑顔でがんばりますよぅ!
居酒屋カヨゥではスペインフェアを開催中です!
スペイン料理ってどんなお酒にも合うしっ♪最高です。
さてさて今日はスペインの不思議ちゃん大道芸人たちのご紹介です。

カヨゥの常連さんMくんの勝ちでした。w。

おいおい、、、、この後マリオくんとドラえもんくんは握手してました。
シャボン玉おじさん。

残念ながらどヘタでした。笑っ。
ということで、すてきなスペインの大道芸人さんたちにかんぱ~い♪
JUGEMテーマ:日記・一般
 

2013.2.18

スペインの画像をいろいろと見ていたのですが、マドリードのような都会になると、あらゆる広場に大道芸人がこぞってパフォーマンスしています。
フツーにミッキーマウスやミニーマウス、マリオやドラえもんの着ぐるみ?ならわかるのですが、一番びっくりしたのがコレ!浮いてる人間・・・微動だにしない。


細い杖で浮いてるんです。しかも何人もいろんなカッコして浮いている不思議ちゃんがいるのでw、最後はもう驚かなくなりましたが、最初はマジでびっくりした!
ね。浮いてるでしょ~・・・
カラクリはあるのでしょうが・・・
さて、昨日の日曜は一ヶ月以上!なんと1月8日以来久しぶりのラン。やっと走れる体になった嬉しさで。ちゃんとランニングしました。おうちから皇居、皇居を2周、それから途中の仕入先の浜町まで。24キロ。ヘロヘロです。今朝は筋肉痛がorz・・・こりゃ全然駄目だ。
今週末の東京マラソン・・・・不安がいっぱいです。キチンと完走できますように・・・
そして、昨日のおうちご飯。

鯖のトマトソースパスタ。鳥のから揚げ。なぞ。
今日からまた居酒屋カヨゥも元気にオープンです♪スペインフェア、やっています♪
スペインのお料理を、是非ご賞味くださいませ~~♪
JUGEMテーマ:日記・一般
 

2013.2.17


晴れていますがとっても寒い日曜ですね~。。
今日は各地でマラソン大会が開催されています。 
走られるみなさまが安全に怪我なく笑顔で完走されますように・・・♪
居酒屋カヨゥも早いもので、もうオープンより9ヶ月も経過です。
最近レビューとして、オープン時のメニューを見てみたのですが、、、、
笑ってしまうほど、メニューが変わっているのです!!
当初考えていたメニューはほぼ変更されていました。
そんな中、根強くヒット商品となっているのは、お好み焼きと牡蠣のオイル漬け、ラタトュイユくらいなんですよねー!驚っ!
ちょうど調達関係でもすこし変化があったので、この機会に起点メニューの根本的な見直しもやっていこうかな。と、思ってます。
スペイン料理は少しずつ幅を広げていきたいナ!
昨日は様々な雑務をこなしました。。。
久しぶりにおうちご飯。
ゆっくりおうちでご飯を食べるのは一ヶ月ぶりくらい。普段は夜が遅いので、超テキトーな不健康飯を短時間で食べていますw。
ササミカツや、しらすおろし、メインはタラのアクアパッツァ。

アクアパッツァはカヨゥの得意料理です。
簡単なのに豪華に見えるっ!笑!

白身魚とあさり、トマトがあればいつでも作れますし~♪
来週はいよいよ東京マラソン。
ケガをした一ヶ月前からほとんど走れてません。ジョグ程度は数回、、、
そして、昨日あたりからやっとスピードを出して走れるカラダに戻ったのですが、もうそりゃ時はすでに遅しでございまして。。。
ということで、今回の東京マラソンはフツーに走ることにいたします。絶対好タイムを出すっ!て、豪語していたのに情けないのですが、、、タイムどころかこの筋力の低下はフルを完走できればそれでよし。かと。。足のあの鍛えた筋肉はいずこへ??見ると泣きそうです。
今日は軽くジョギングしてきます。ちょっとロングやろうかな。疲労感全くないし。笑っ。
それではステキな日曜を!Ciao!!
JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般
 

2013.2.16

今日は風が強いですねー。。。
居酒屋カヨゥは諸事情を伴い、本日お休みいたします。

今年2013年はついにカヨゥも40歳を迎えます。。
時がたつのは早いものです。
3月が誕生日なのであとちょどう一ヶ月。
しかし、今年に入ってからついてない。。。転んでケガして走れなくなって、ひざとロッコツがやっと良くなったと思ったら今度はちょっとした病気を。。。今はもう良くなりましたが。
それ以外でも、お店の排水溝が壊れたり、取引先と思いがけないトラブルが起こったり。
なんだかずっと不安定、焦、、、ま、そんなときもあるさ~~。。
あと残り一ヶ月の30代、大切に生きなくちゃ!
スペインでリフレッシュ、リセットでき、おかげさまでスペインのお料理にもすっかりハマっております。
そもそもカヨゥのもともとのメニューはスペイン料理にとっても近かったんですねー!ちょっとした素材やアクセントを変えるだけで仕上がりはスペイン風になります♪ 
お料理の独特な香りにはシェリー酒を使っています。スペインの特定地区で作られた白ブドウの強化ワインなのですが、普通の白ワインとはずいぶん香り、味が違います。かなりクセがあるのでお料理のアクセントとしては抜群っ!
ではでは居酒屋カヨゥ、スペインのお料理のご紹介です~~♪
メインのお料理。豚バラ肉のシェリー酒煮込み。

贅沢にも、シェリー酒だけでお野菜と豚肉をとろとろに煮込みました。ルクルーゼで炊いたサフランライスも添えています。サフランライスを添えるとぐっとスペイン料理になりますね♪
そしてシェリー酒で煮込むと店中香りが素晴らしい!
バルの定番、スペイン風のクリームコロッケ、クロケッタ。

とろとろクリームのコロッケです。中身はお楽しみに♪
すっかり魅了されてしまったスペイン料理を取り入れながら、定番のお好み焼きもふっくら焼いてますw、居酒屋カヨゥは皆さまのお越しをお待ちしておりますね♪
お仕事の皆さんも、お休みのみなさんも素晴らしい土曜、日曜を!
Gracias
JUGEMテーマ:日記・一般
 

2013.2.13


長期のお休みも無事終え、昨日より居酒屋カヨゥオープンしておりまっす♪
昨日は調達と仕込みでバタバタバタ~っと。。時差ぼけとか言ってるばやいではなかったので、逆によかった!
そしてさっそく昨日からスペインの小皿料理、タパスをご提供しています~
オープン時に購入したこのタパスケース(寿司ネタケースではない!w)を最大限に利用できるのがとっても嬉しい!目で見ても楽しいですよ♪

スペインで食し、みんなに食べてもらいたいと思ったタパスをいくつか用意しました。ツナを使ったマリネやタラを使ったサラダ、ズッキーニのトマト煮など。
日替わりタパスからお好きなものをセレクトください。スペインフェア中は、一品をお通しとしてご提供いたします~~♪
こちらの画像はグラナダで出会った小さなステキバル。
ここのお料理も参考にしてカヨゥ風にアレンジしています♪若い女性料理人だったのですが、ものすごい手際の良さ、働きぶりに感動したお店なのです。

こちらは都会、マドリードのバル。

雰囲気とタパス類の見せ方は素晴らしかった!けど、味はむむむ。。。参考にしませんw。
その他、スペインで調達してきたチーズ各種、煮こみ料理、クリームコロッケなど、いつもとは違う居酒屋カヨゥに出会えまーす♪
もちろん定番の豚肉料理もご用意しております。
ボケボケでツッコミのキレも悪く、スロースタートなカヨゥではございますが、、、、
ナカビの水曜日、是非お寄りくださいませ~~!お待ちしております。。
JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ

2013.2.7

Hola!
スペインはアンダルシア地方に来ております。現在グラナダでございます。
朝は街をランニング。午後からはバル巡り。バルはいわゆる居酒屋的な立ち飲み屋さんですね。
スペインにはたくさんありますが、今はオフシーズンなのでグラナダではランチバルはやっているところがチラホラなのがとっても残念。。

↑酔っ払いカヨゥ。
意地でも歩いて地元のバルを見つけたりしています。が!立ち飲みはかなり酔います!!!笑。
飲み物一杯に一品のタパス(小皿料理)がついてくるのですが、それだけでいつも満腹になってしまいます。。。ちゃんとお料理をオーダーしたことがほとんどありません。。
このスペインのはじまりは地中海のマラガからでした。

美しい海に癒されました~~。。
海ってやっぱりいいですね。
明日からはマドリードに向かいます。
旅のプレゼントには、みなさまにステキなお料理をふるまえますよう勉強中です。
ご期待くださいませ!
グラシアース!
ちなみに『ちゃん付け』は居酒屋カヨゥのちょっとしたブームですw
JUGEMテーマ:日記・一般

住所
〒107-0052
東京都港区赤坂 3-6-13 赤坂MTビル 2F
営業時間
17時~24時(23時半ラストオーダー)
定休日
不定休(土・日)
事前のご予約でオープンいたします。
土日の予約は前々日までにお願いします。
席数
カウンター6席
テーブル15席
top