週末は大阪マラソンに行ってきました~♡
ここ最近は故障もなく、毎日走れているし。北海道マラソンもそこそこで完走。100キロ村岡ウルトラマラソンも満足に走り切れ。
期待していた大阪マラソンでした。
前夜祭も偶然お友達に会うというサプライズな始まり!
おっとー、幸先いいなぁ〜(^ ^)
そしてマラソン当日はぴーかんに晴れ!
きゃー!!北海道よりめちゃ暑いかも(^^;;
まずは各地で集まるラン友の朝会へ!
ラン友では朝エイ!といいますw
また各地からえんらい人数が集まってました。
応援も走る人もみんな盛り上がりまくりっ♡o(^▽^)o
テンションあがります!
さて、レースですが。。
今回はしっかりペーサーについて行くことに(`_´)ゞ
3時間半切りの集団を発見!
20キロまではナイスなタイムで着いて行けました。が、、20キロすぎから、フラフラになってきてのキモチ悪ぅぅ…
結局また恒例のビルトダウン…
しかも、レース中、初めてやめちゃおうと思ったほどしんどかった…
脱水症状か、熱中症か、、ただの体調不良か、、
などと考えていた矢先、30キロ地点からもりもり元気を取り戻した!なんでや??w
ちょうど私設エイドのコーラをもらったくらいから!?
歩いていたのがウソのようにしっかりビルドアップで走れました。
とは言っても3.5切りなんて夢のように散ってましたので(^^;;
あとは4時間は絶対に切はねば。と。
かろうじて48分くらいでフィニッシュ。
もう北海道なんかよりよっぽど暑くしんどい大阪でした。。
あぁ、生きてて良かった。。
その後、いつもビアなりワインがぶ飲みなのに。。
飲めない…(^^;;胃腸最低~
でもでもメダル嬉。
そして、しょっぱなの打ち上げ!
関西メンバーズー!
ステキな美女たちと♡
すごい盛り上がりましたね!!!!
なんと。プレゼント交換とか、フツーの打ち上げじゃなくて。出会えて幸せでした( ´ ▽ ` )ノ
そこの幹事くんw感謝だよっo(^▽^)o
さて、打ち上げ、次っ!
あの?ホノルルマラソンLOVEで有名なホノルルったーの皆と打ち上げ♡
まぁ、こっちも盛り上がりまくりー!
またまた美女たちと♡
初の大阪マラソン、楽しかった!
でもあたしのマラソン人生?まぁ浅いのですが、かつてないほど辛く涙の止まらないレースでした。
まぁ、みなさんそんなドラマ、聞きに来てね♡o(^▽^)o
でも、マラソン、レース、走ること。
続くし。続けるよ!!
大阪マラソン、ボランティア、サポート、応援、素晴らしかったです。
ありがとでした( ´ ▽ ` )ノ
最後はなんとこの過酷な大阪マラソンで自己ベストを更新した、古くからの同級生でお友達のぴろしくんと。
すごいねー、、、2時間42分?いや46?どっちでもすごいんだってw
さて、居酒屋カヨゥでぱんかーい!しますよ。
皆様♡
来たる10月31日の金曜日!
居酒屋カヨゥでハロウィンパーティーやりますよー♡
あたしが1日3回から4回のお色直し?マラソンのごとくコスプレでお待ちしています♡
ハロウィンぽく、かぼちゃのお料理も取り入れながら(^ ^)
かぼちゃと豚バラのオレンジ煮込みとか。
かぼちゃのサラダ、かぼちゃニョッキ、などなど、、もちろんかぼちゃ以外のお料理もたくさんっ
みんなで集まりましょお〜(^ ^)
ご連絡お待ちしています♡
横浜で毎年恒例の今年で13回目になる「横浜オクトーバーフェスト」に初めて行ってみましたー!いきなりものすごい盛り上がりにビックリ!
ここは日本かいな!?笑っ
まぁ、落ち着いてビアります。
お仲間と共に飲んで、踊って、みんなで輪になってドイツ楽団の音楽で盛り上がります。
お料理もムール貝やソーセージなぞ!
ビアも種類がたくさーん
本場のミュンヘンのビアホールよりすごかった。期間限定の最終日。さすがです!
刺激受けちゃいました!
しかし。さすがイベント。お値段はちょー高いな。笑っ
最後は横浜でちょっと遊んでかえりました♡
楽しい休日でした♡o(^▽^)o♡
先週のカヨゥ日は、平日しかできない夜間の調理場工事があったので、思い切って博多へ飛びました〜(^ ^)
博多はハタチの時以来!
ま、最近ですねw
朝イチのフライトで福岡へ!
トレイル行くとか、色々考えてくれていたのに、結果、街をチラッと走って、いや、歩いて。
昼から飲み〜。笑っ
だって九州まで来たらやっぱりお酒♡
テキトーに探して入った立ち飲み屋さん。
やっぱりこーゆー所見つけるセンスだけはアルヨo(^▽^)o
福岡といえば、がめ煮。
あと鳥酢とか。
ぱんかーい!
いきなりの芋焼酎ロッーク!!
店主のおじさまにお声かけて盛り上がりまして。
サービスの豚足を頂きました♡
博多の人はお優しい~(^ ^)
その後もぷらっと散歩して。
シャレオツなベイサイドへ。
ん?お魚食べよー。的に日本酒っ!笑っ。
その後はメイン飲み会です!
博多のお友達に会いに行ったら一気にお友達増えまくり〜(^ ^)
博多の仲間はみーんな美人、美男。
本当なんですねー。
もちっ、幸せな新鮮魚♡
透明ですよっ!!
ピチピチです。
最高の仲間と最高のお魚とお酒。
実はちょーっと私、落ち込んでいたのですが、みんなのパワーで元気もりもりになりましたよぉ。ありがと。
あ〜ちゃん、お付き合い頂き、サンキュー。
また一緒に弾けに行きましょう!
そして、博多でもパワフルなのりくん、ありがとo(^▽^)o
楽しかった♡
また笑顔で会える日まで(^ ^)
via PressSync
私は二年半前に脱サラをしたのですが、どうしてもどうしても忘れる事のできない同僚がいました。
まぁ、10年ほど前に大喧嘩して、もう二度と会わない的に疎遠になってたんだけど。。。
彼女は大阪、あたしは東京。
連絡とらない日が続き、でもずっと気になって悶々としてたのは間違いない。
10年の日々を経て、とある事件からお互いが連絡を取り合う事になりました。
そして、先日金曜、彼女の東京出張を機に居酒屋カヨゥで再会です!。
仕事上、営業としても1番のライバルだったなー。
性格が似てるからか、すぐぶつかり合う。でも寂しがりやで気にしいな2人。お互い大好きで、何度大阪と東京をお互い行き来しただろー。。
ドキドキな再会は、とにかく懐かしかったし、あっという間にあの頃に戻りました。笑
お互いしゃべることが多すぎて止まらない~(^^;;
再会できて幸せでした(^ ^)
ありがと!いかり。
またこれからはあの頃以上な無二の親友で一番の応援団でいると思う。
相変わらず破天荒な2人でした。笑
大阪マラソン、神戸マラソンが当たったのも、関西の女王である彼女が呼んだのかもねぇ~
そして、週末は大切な方から100キロマラソン完走のプレゼントをいただきました~
ちょーステキな土鍋です(^ ^)
可愛い土鍋だから、ひとり鍋も楽いに違いない。笑
そう!そして貴重な獺祭もいただきました。
こちらは今日の日曜日、居酒屋カヨゥで一杯サービスしますね(^ ^)
では。雨だけど、楽しく過ごしましょお~
ちなみに、10月7日火曜日は、店内工事のため臨時休業します。
ヨロシクお願いします(^ ^)
チャオ~
初めてウルトラマラソンを走ってきました。
全然未知の距離です。
何しろフルマラソンが最長走行距離だったので!
前日の土曜日から兵庫県の山奥、ハチ北まで新大阪からバスで。
ドキドキです。
そんな中、名古屋から新幹線で乗ってきたお仲間さんとお友達になりました。
んー、ウルトラは基本変態さんばかりですからね…(^^;;
そして会場ではそんな変態ランナーがいっぱい!w
偶然、お友達に会って、かつ同じお宿でしたー!
ビックリ!
お宿はスキー場の目の前。
すごい山奥ですごい坂、、、
朝は5時のスタート。
したがって3時に起床。
真っ暗な中、100キロはスタートしました!
いっぱい仲間の応援をがっちり抱えてスタートです。
まぁ、とにかく山、峠をいくつも越えるのですが、大自然に囲まれ素晴らしい絶景でした。
途中25キロ過ぎた地点?で兵庫県のランニング師匠に遭遇~
ものすごく速いお方なのですが、途中まで伴走してくださいましたー。
これは彼なりになぜか変装だそうです。笑。
村岡ウルトラの名物は何と言ってもエイド!!
エイド三昧でした!
ピザとか
流しそうめんとか…
カレーライスやら…
お好み焼きも!
お寿司まで!
他にもプリン、コーラ、チョコ、果物満載!おはぎや自家製のお漬物も。
絶対太ります!笑
まぁ、食ってばかりはいられませんっ。
想像を絶するほどの過酷な坂ばかり。
歩きでひーーひぃーーっと登って、下りで足は悲鳴をあげて…
いつまでも終わりのない坂。坂。坂。。。
平坦はほとんどありませんでした。orz…
なんとか関門を抜け、ひたすらゴールを目指しました。
ずっとポイントポイントでTwitterでつぶやきながら。
みんなの応援をがっちり受け止め、おかげさまで無事にゴールしました。
最後まで諦めず、余力を持って走り切ることができました。
応援なかったら完走できてなかったなー。
Twitterで励ましてくれたみんな、ありがと!!
この辛さとでも、絶景は絶対忘れません!
ゴールは初めてガッツポーズした!と、思う!!!w
思ったより、よい順位でビックリ。
でもとっても嬉しかったです(^ ^)
暖かい、素晴らしい大会。
キツイけど、なんだか幸せなレースでした。
お土産は全身筋肉痛と内臓疲労。笑。
そんな居酒屋カヨゥ、オープンしてます。
完走おめでとー!
で、ワンドリンクサービスしまーす(^-^)
また今日から走り続けましょ~。
いやいやまだ筋肉つー。。